2010年10月30日土曜日

今日の1コマ★

キムチ。

今日は久しぶりの晴れ模様でした。気温は低いですが、天気がいいと暖かい感じがします(●´∀`●)




以前紹介した”NAKWON”へお買い物へ行きました。色々買ったのですが、今回の一番のお目当てはキムチです(●´∀`●)。食べたいな~と前から思っていたんです。




キムチは660gで3.95ユーロでした。イカキムチもあって心が揺れたのですが←すごい好き♪、今回は普通のキムチをチョイスしました♪持った瞬間からかなりのキムチ臭(笑)。おいしそうだけど、帰る道中のトラム、Uバーンの中でもすごくにおってしまったらどうしようかと少し不安になりました。でも、レジで別の袋に入れて口をしばってくれたので、大丈夫でした★すごい気が利いているなぁ~。と関心しました。

家に帰ってさっそく食べてみたのですが、日本で食べていたキムチよりさらっとして酸味が強い感じでした。私は日本では和風のキムチばかり食べていたので、そう感じたのかもしれません。でも、ピリ辛でおいしかったですよ♪普段辛いものをあまり食べないせいか、食べている時からじんわりと顔に汗をかきました。これからの季節いいですね。普通に食べるだけでなく色々使えそうで楽しみです(●´∀`●)。

2010年10月29日金曜日

★今日の1コマ★

洋服屋さん♪

今日は朝から冷えました~(×0×)最近は、少し暖房を使ってしまいます。足元から冷えるので、重ね着をしても厳しい時があります。去年の今ごろはまだ使っていなかった気がするんですが・・・暖房無しで出来るだけがんばりたいです。でも、寒い家とは反対にお店の暖房は強すぎて、外との温度差で入ってすぐはクラクラしてしまいます(笑)長く居ると汗が出てきます。こっちの人って何であんなすごい暖房がかかっていて平気なんだろう。慣れかな・・・謎です(^-^;)




素敵なお店を見つけたので紹介します♪U3”Neubaugasse”駅の”Neubaugasse”の出口を出てすぐの所にあります。小さなお店ですが、たくさん掛けて陳列してあるショルダーバッグと店頭のマネキンがすごい存在感を放っていました!




このマネキンのしているバックはラジオのデザインでつまみは、回せるようになっています。ここを通る人の何人かがめずらしそうに回していきました。私もその一人です(笑)





中にはあまり見かけない柄のワンピースがいっぱいあったり、ショルダーバッグがいっぱいあったり、バーバ・パパのグッツがたくさんありました♪古着屋さんの雰囲気です。レトロな感じのショルダーバッグに誘われて中に入ってみたのですが、本当にせまくて人とすれ違うのがやっとな感じでした。中には女の子数人がじっくり見てましたよ!

ちょっと個性的なお店を見つけて入ることが出来たのでうれしかったです(●´∀`●)ZARAやH&M等の王道のお店もいいですが、こういうお店も味があっていいです。星柄のワンピース可愛かったです♪気になった人は見に行ってみてください★

2010年10月27日水曜日

★今日の1コマ★



Bestattundsmuseum der Bestattung Wien(棺博物館)

少し久しぶりの更新です。すみません!こちらは26日が祝日だったので、25日を休みにして連休にした方も多かったのではないかと思います(●´∀`●)。日、祝 は主にお店がお休みになってしまうので25日の月曜日はスーパーにはたくさんのお客さんがいました。私もその中の一人です。



今回は以前行った棺博物館を紹介します。LANGE NACHT DER MUSEEN(ランゲ ナハト デアー ムズィッセン)で行ったところです。このミュージアム、ベルベデーレ宮殿の近くにあるんですよ。住所はGoldeggasse 19です。




入ってすぐに中庭があり、棺形の案内所がありました(笑)中庭は食べ物のお店が並んでいたり、展示がされていてたくさんの人達で埋めつくされていました。




これは、展示してあった霊柩車ではなく霊柩馬車です!馬車全部が黒い色に塗ってあるんです。夜なことが拍車をかけてわかりずらくなってしまってますが・・・昔はこうして故人を運んだんですね。なかなかお目にかかることの出来ない貴重なものだと思います。

それから、ミュージアムへ行きました。ミュージアムは想像より小さな造りでした。中は棺や棺関係のもの、絵などが展示されていました。すごい来場者の数で、ゆっくり見ている時間もあまりなく前の人について行き簡単に見るのがやっとの状態でした。




それもあって、残念ながら中の写真は棺の写真しかありません(^-^;)ミュージアムの中はこちらにも少し載ってますので、見てみて下さい。雨の日の夜だったので寒かったのですが、ミュージアムの中はすごい人なので、暑かったです。でも、途中で無料で飲み物やクラッカーをくれる場所があって施設側の配慮に感動しました(●´∀`●)ジュースもクラッカーもとてもおいしかったです。

ミュージアムを人通り見て外に出た時に人だかりを見つけ、そこへ行ってみると棺の体験コーナーがありました。そこにはいくつかのデザインや大きさの違う棺があり中に入ることが出来るようになっていました。係りの人もそれぞれについていて、棺に入ったあと蓋を閉めていたりしました(笑)中には2人で入れる棺もあってカップルが中に一緒に入って記念撮影を撮っていました。時間の関係あってトライ出来ませんでしたが、こういうのっておもしろいですよね(●´∀`●)おもいきりがあって。

帰ろうとした時に中庭に出ていたお店を覗いたのですが、そこではなんとソーセージなどを無料で配っていました。値段を見ようと思って近づいたのですが、値段も書いてなかったので係りの人に聞いてみたら無料だということでした★なんと、無料でソーセージとパンをゲットです( ≧∀≦)ノ。ケチャップとマスタードもたっぷりつけてくれました♪入場料もお得なのに、さらに無料でソーセージまでもらえるとは・・・お客さんを喜ばせようという施設側の気持ちが沢山詰まった所ですごいなと思いました。

興味が沸いた方はぜひ足を運んで見て下さい!

2010年10月23日土曜日

★今日の1コマ★



スキンケア♪

今日は特に変わったことはなかったのですが(笑)いつも行くスーパーにクリスマス用のお菓子のコーナーが出来ていました。まだ10月なんですが、早いですね。ハロウィンのものより多かったです(^-^)つい、手が伸びそうになってしまいますが、まだ我慢です!




今回は少し前から使っている、メイク落としと化粧水を紹介します♪(しばらく使っているので、中身が少ないです。)今だに肌の調子は完全ではないのですが、前より状態が少し良くなったので新しい化粧水を買ってみました。

LOGONA”のものです。Bioショップで買いました。LOGONAの商品は、石鹸を買っていたりして私のお気に入りのメーカーの1つです。最初は化粧水だけを買ったのですが、使ってみたらいい感じでしたので、メイク落としも追加で買いました。最近は日焼け止めを塗ったりお化粧が少し出来るようになりました(●´∀`●)前のお肌の状態からしたら、すごい進歩なのです!

敏感肌、乾燥肌用のローズのシリーズです。両方とも10ユーロいかない価格でリーズナブルです。両方とも自然なローズの香りで癒されます。敏感な私の肌でもしみなくて、特に化粧水は吹きかけるとすごく気持ちがいいんです(●´∀`●)。なので化粧水は自然にたっぷり使っています(笑)蓋を取るとスプレータイプになっていて、それも使い安く感じる1つだろうなと思いました。

寒さも乾燥もどんどん厳しくなっていくので、今度はクリームや美容液を探しに行こうかな?と思っています。同じシリーズのものを買おうか、他を探そうか考え中です。でも、とりあえず自然派のものにしようとは思っています(●´∀`●)。

2010年10月21日木曜日

★今日の1コマ★



Vermaehlungsbrunnen(フェアメーレンルンネン)

近くの公園で大々的に掃除をしているのをみかけました。気温も低くなり落ち葉の数がすごいです。風で舞い上がったら交通事故が起きてもおかしくないほどの量・・・でも、あの落ち葉を足でいじるとカサカサと音がしてとてもおもしろいのです。小さい子がそれをしているのを見ると何だかほほえましくなります(●´∀`●)。



これは昨日紹介したAnkeruhr(アンカー時計)と同じホーアーマルクトにあるVermaehlungsbrunnen(フェアメーレンルンネン)、”婚姻の泉”です。

中央にはヨーゼフ1世とマリアが司祭の前で婚姻を結んでいる様子の像があります。それを4体の天使が囲んでいます。前回伝えるのを忘れてしまいましたが、このホーアーマルクトはウィーン最古の広場だそうです(●´∀`●)。

それにしても、周りには停車している車がいっぱいでそのコントラストが不思議な感じがしました。ウィーンって感じです(笑)

2010年10月20日水曜日

★今日の1コマ★



Ankeruhr(アンカー時計)

今日は昨日より暖かい感じがしましたが、天気がとても良いとは言えませんでした。風もあったので、外を歩き回るには少し辛かったかもです。ちらほら、ダウンジャケットを着ている人を見かけました。着たい気持ちもありますが、もう少しがんばりたい気持ちもあります。

そういえば、”BIPA(ビパ)”の広告でフェイスクリームが20%引きとありました。普段あまり行かないBIPAですが、ちょっと覗いてみようかなぁ~。なんて思いました(●´∀`●)。




これはAnkerhof(アンカーホフ)という保険会社の建物にある有名な時計です。この建物はHoher Markt(ホーアーマルクト)とBauernmarkt(バウエルンマルクト)の間に立っています。時間ごとに異なった音楽とウィーンの有名な人物の人形が現れるレトロで凝った造りの時計です。







この時は11時45分なので、マリアテレジアが中心にいます。




時計の下の方にはこのように時間ごとに現れる人物が記載してあります。いつ来れば誰を見ることが出来るかわかりやすくていいですね♪正午の12時にはパレードが見られるんです(^-^)。だいたい、この時計の前で写真を撮っている人がいるんですが、パレードの時間はそれ以上にたくさんの人がこの時計の周りに集まり、とても賑わいます。

残念ながら、パレードの時の写真がありません(^-^;)思っていたより、あっという間に終わってしまいました。今度見に行った時に撮ることが出来たら、また載せますね。

時計で流れる音楽ですが、当初は機械仕掛けあったそうなのですが戦争によってオルゴール部分が破壊されてしまったため、今ではスピーカーでそれぞれの音楽を流しているそうです。

2010年10月19日火曜日

★今日の1コマ★


Paulaner gasse



Wiener Strassenbahnmmuseum(ヴィナー シュトラッセンバーンムジウム)

また、体調を崩しました(。´Д⊂)。寒いと駄目ですね・・・この週末も出掛けることなく家でじっとしてました。日曜は雨だったので、丁度いいといえば丁 度良かった気がします。体調はだいぶ良くなりましたが、またすぐ悪くなりそうなので気をつけようと思います!皆さんも気をつけてください(^-^)具合が悪く ても、”今日の1コマ”ぐらいアップ出来るようにがんばりたいです。




今回はLANGE NACHT DER MUSEEN(ランゲ ナハト デアー ムズィッセン)で行ったトラムミュージアムの紹介です。場所など詳しい情報はこちらに載っています。通常は10~17時の開館ですが、この日は特別で夜も開館していました。住宅街の中にありましたが、ライトアップされていたので見つけやすかったです。昼間だとちょっとわかりにくいかもしれません(´Д`;●)




これは上の写真の右側のトラムの中です。今のトラムとは内装が全然違いますよね~。昔は運転手さん以外に係りの人がいて、切符を売っていたのでしょうか?運転席も今のトラムと違って乗客から丸見えです。







上の写真の建物の中です。この敷地全部が博物館となっていて、外も中もトラムがいっぱいです♪上は中の様子です。車庫をそのまま博物館にした感じで、トラムはレールの上に乗っています。今では街中を走っていない番号のついたトラムがあり、興奮しました!昔はこれが走っていたんだなって(●´∀`●)。







トラム以外にも、トラムに関連したものが沢山展示してありました。そういえば、車庫の出口辺りに簡易にカフェが出来ていて、飲食が出来るようになっていましたよ(●´∀`●)。でも、今回は利用しませんでした。




車庫の中をぐるっと周ってから外に出た時に見つけたトラム。このトラムはキッズ用のトラムで大人は入れないようでした。(と、いうか見た雰囲気で挑戦できませんでした・・・)中では子供達が運転席に座って、運転手さんの真似をしたり、係りの人に説明を受けていました。この写真ではわかりずらいですが、トラムの内装は子供向けにとても可愛いものになっていました。窓にも色々貼ってありましたよ(●´∀`●)こういう時子供だったらな・・・と思っていまいます。




そして、最後にトラムに乗りました(笑)実はここに来るまでに見たことがない番号のトラムが走っていたの見かけたのです。ここの地域にあまり来たことがないから知らないだけだったのかな?と思っていたら、ここから出ているものでした。ここを出て、ミュージアムの周りを回って帰ってきます。所要時間は10~15分くらいかと思います。中はほどんど木製で、乗ったことのない古いトラムでした。長い時間ではありませんでしたが、初めて乗るトラムだったのでとても楽しかったです(●´∀`●)

ちょっと遠かったけど、来て良かったです。昔の乗り物はどれも可愛くて私好みでした(*´∀`*)鉄男さんも鉄子さんも、そうじゃない人も!とても楽しめる所だと思います。ぜひ行ってみてください。





2010年10月15日金曜日

★今日の1コマ★



Brug Kreuzenstein(クロイツェンシュタイン城)・その2

今日の朝、はく息が真っ白でとても寒かったです(´Д`;●)。気温が零度だったという情報を見て、納得しました。もう完璧に冬のようでしたよ!明日は少しでも暖かくなって欲しいです・・・。そして、今日はおでんを作って食べました。悲しいことに練り物がないおでんです(笑)

さて、前回の続きです。




ツアーの時間になり、入館料を払って中に入りました。(料金ははっきりと覚えてないのですが、10ユーロはしなかったと思います。)入るとまず、この塔のような所で説明を受けました。ここにも何点か展示がありました。上を見ると吸い込まれそうです。






そして、説明が終わると中庭へ移動。中庭の様子をご覧下さい。












中庭でも説明を受けたあと、武器庫へ案内されました。その後、お城の中を歩き最後に地下の台所です。中の写真も取りたかったのですが、ガイドさんが写真は駄目だと言っていたので撮ることができませんでした。

武器庫はこれが本当にこれが個人のコレクションなの??(゚ロ゚;)とびっくりするぐらいの数の武器がありました。本当に部屋一面全部が武器!という感じです。圧倒されました。かなりの迫力です。本当に使ったものなのか、そうでないものか気になったけれど、深く考えるのはやめました。

お城の中はそんなに広くありませんでしたが、剥製や家具など色々なものがたくさんありました。台所にも鍋やら食器やら色々なものがたくさんありました。当時の生活を垣間見たような気持ちになりました。ここの城主さんはコレクターだったそうです。あ~中を紹介出来ないのは本当に残念です(´Д`;●)。もう少しで閉まってしまいますが、行ったことがない方はぜひ足を運んで見て下さい。