2010年4月27日火曜日

Alice in WonderLand(アリスインワンダーランド)


映画を見に行きました。今話題の3D映画”Alice in WonderLand”です。ちなみに3D映画も初めてです★上の写真はポスターです中心にいるのはジョニーディップの帽子屋さんです♪
オフィシャルホームページはこちら・・・http://www.disney.co.jp/movies/alice/



映画を見たのはマリアフィルファーストラーゼにある英語の映画館”Haydn(ハイドン)”です。英語もちょっと・・・ですが、ドイツ語に比べたらなじみがあるので映画を見る時はここへ行きます。実はここの映画館は座席によって値段が違うのだそうです。チケットを買う時に座席をfront(フロント)、 middle(ミドル)、 back(バック)にするか聞かれるのですが、席によって値段が違うことを知らなかった私は見やすさを考えてミドルをチョイス。(いつもあまり自分で席を決めないので・・・)後で、値段が違うことを聞きミドルが一番高いとのこと・・・先に知らせて欲しかった。そうすれば、バックの席にしたのに~(。´Д⊂)でも、よく見れるからいいか。

入場して3D眼鏡を持って、鑑賞開始!そして、鑑賞終了。(はやっ。)

台詞が英語だったのでよく分らなかったところもあるけど、さすが3D映画。迫力でした!私には慣れるまでが少し大変でした(^-^;)特に最初のアリスが穴から落ちるシーンはすごかったです。目を開けているのが大変でした。19歳のアリスがとっても可愛かったです♪ところどころで成り行き的な衣装チェンジがあるのですが、その衣装の全てが可愛いです(●´∀`●)ドレスの1つ1つに自然さの中に計算された繊細さを見ました。その他のキャラクターもいい味を出していて、白ウサギさんとチェシャ猫さんLOVEです★芋虫さんの動き、しなやかで良かったですよ(笑)赤の女王の個性(笑)と存在感に圧倒されました。

今度は日本語の字幕版を見て、台詞の一つ一つを理解してしたいな~と思いました。

H&M・その5




また可愛いものを見つちゃいました★まずは・・・クリーム色のチュニックです。首周りのお花がとても可愛いです。なのに素材はコットンで、なんと値段は約20ユーロぐらい。デザインが胸下からほんのりふんわりしていて、とっても女の子らしい(●´∀`●)今なら上に何かを羽織って、夏は1枚で活躍しそうです。




2つ目はこちら!綺麗な花柄が目を引くボヘミアンなチュニック。これも、素材はコットンです。白い部分は少し透け感もあって涼しそうな1品。値段は約30ユーロ。

最近、気温も高い日があるせいかみんなの洋服が春物にがらっとチェンジしています。特に、足元はパンプスやバレーシューズの人が増えました。少し前はブーツの人ばかりだったのに・・・(´・ω・`;A)スカート率もぐ~んと増えました。みんな春の訪れを楽しんでいるようです♪私も春を楽しもう(●´∀`●)

2010年4月26日月曜日

桜の森


★24日土曜日の桜の森の桜の様子です。とても綺麗に咲いてました♪






ウィーンマラソン


毎年春に行われるウィーンマラソンの様子です。今年は4月18日に行われました。実は私は当日行われていることに気がつきました(笑)詳しいコースはhttp://wien-jp.com/wien-jp/marathon.phpに載っています。


ウィーン全体を使ってのマラソンなので、コースの道路が封鎖されトラム、バス等の運行も制限されていました。封鎖されていない道路の混みようは本当にすごいものでした(´・ω・`;A)封鎖される道路をしっかり把握していなかった人は警察の人に回り道を聞いたりと大騒ぎ。私達もトラムに乗ろうと計画していたのを断念して歩きました。



道の左右で見ている人も声援プラス鳴り物で選手達を応援していました。ここでおもしろいと思ったのはバックミュージックがクラッシックだったということ!運動をしている時は賑やかな音楽を流しそうなのですが、流れていたのはクラッシックの落ち着いた曲。マラソン大会のはずなのに、とても優雅な気分になりました。マラソンだしゆったりした感じで走れるのはいいかもしれませんね★



こちらはゴールの王宮での写真です。ゴールらしく応援の人がたくさんいて盛り上がっていました。今まで見た中では一番観客が多かったです★ゴールには選手用らしき即席のカフェが出来ていました。その中でたくさんの人が食事をしていて、この食事は全部無料なのかな?とか色々考えてしまいました。
街全体でのイベントってものすごく活気があって見ていてもとても面白いです(^-^)

こんなウィーンマラソンで私が一番衝撃的だったことはゴールした男性選手達の裸が目の前に現れたことです・・・ゴールした選手達が更衣室の外でほぼ全裸や半裸で平気で着替えていて、それがまた偶然にも(本当ですよ!)目に入ってしまったのです。お願いだから隠すか更衣室の中で着替えてくれ・・・私はそう願いました。マラソンなのにマラソンなのに・・・違うことで私の一番の衝撃をかっさらってしまったとさっ┐(  ̄ー ̄)┌

2010年4月25日日曜日

バザー


日本人会の会報に載っていた教会のイースターバザーへ行ってきました。開催されたのは先週の土曜なので、遅れての紹介です(^-^;)開催場所はルター教会という教会でU6”Michelbeuern AKH”駅から歩いて5分くらいのところにあります。AKH は”Allgemeines Krankenhaus(アルゲマインス クランケンハウス)”を略したものでこの病院はウィーンで一番多きな病院です。駅には正式な名称が書いてありますが、とても長いのでみんなだいたい略してAKHといいます。

この駅はホームから階段を上がり、トラムのマークがある出口へ進むと公園があります。今回はそこの公園の中を通り、会場へ向かいました。私達の前にも、バザーへ行くらしい人が何人も同じ方向に歩いていきました。アジア人は目立つから分りやすいです(笑)前を歩いている人も後ろを振り返ったりしていたので、同じ気持ちでこちらを見ていたんだと思います。しばらくすると目的地の教会が見え、左側から敷地へ入っていきました。




入り口には紙が貼ってありました。この中で開催しているようです。建物を横を見ると”Kinder Garten(キンダーガルテン)”とありました。幼稚園のようです。中へ入って奥の方へ進み会場へ入りました。会場は思った以上の盛況ぶり!で、たくさんの人がテーブルに座り食べたり話をしたりしていました。今回バザーとあったので、品物もたくさん売っているのかと思ったのですが、どちらかと食べ物の方がいっぱい★確かに情報誌に”日本食、いっぱい!”と書いてあったので、納得。うれしいからいいんですけど(●´∀`●)



メニューがたくさんありましたが、お腹と相談をしてお汁粉、あんまん、おでん、コロッケ、いなり寿司を買いました♪だいたい1つ1ユーロくらいでだったの(お汁粉といなり寿司は1・5ユーロ)で、お安く食べれました。ちなみにおでんは卵と大根しか買わなかったのに、こんぶと厚揚げとはんぺんをおまけにもらってしまったという・・・とてもうれしいパプニング~★そんなんで大丈夫なんだろうか・・・(´・ω・`;A)

天気も良かったし、室内の席はほぼ満席だったので外のベンチで食べました。外でのちょっとしたランチ?とってもおいし楽しかったです(^-^)お手軽に安く日本食を食べれるって本当にうれしいです。他にもお好み焼きやおはぎとかもあったんですよ!また開催してもらいたいです。今度あったら、お持ち帰りしようかなぁ~。

Donau Turm(ドナウ トゥルム)その2




前回の続きです。室内展望台の中にこの機械がありました★観光地でおなじみのものです(^-^)1ユーロで5セントコインをぺっちゃんこにしてそこに絵がつくものです。(何かぐでぐでの説明ですみません・・・汗)私はこういうものを見るとついつい試してみたくなる人なんですけど、いつも勘違いして5セントだけを入れようをしてしまうことです(^-^;)それで、コインが入ってくれなくてその時に間違いに気がつくのです。よくよく考えてみれば、無料で働いてくれるわけありまえんよね~


さっそくコインを入れて試してみました。これはコインが下に下りたところです。今から手前のレバーを回して手動で潰していきます♪ちゃんと出来るかなぁ(●´∀`●)


出来あがったのはこちらです!うっすらと5セントの名残があります。ちゃんと”Donau Turm(ドナウトゥルム)”と入っているのがうれしいです(●´∀`●)他のところでもあったらやろうかな。うん、何か楽しみが増えました★

そういえば、最初に撮られた写真ですが帰りにお買い上げしました~(笑)カメラ目線ではなかったけど、笑顔だったので。でも、この笑顔はここでも写真の商売やってるのかい~!という違った笑顔です。値段は6ユーロでした★これもいい想い出です。

2010年4月22日木曜日

Donau Turm(ドナウ トゥルム)


何か関係ない音楽が流れてきそうな写真ですね(笑)天気の関係でこんなに素敵?なショットが取れてしまいました!近くで見るドナウタワーは迫力があります。高さは約250mだそうです ( ゚Д゚)y塔の上にはレストランと展望台があります。


タワーの下にはチケット売り場と売店があります。そこで、エレベーター、ドイツ語でLift(リフト)の券を購入して上へ向かいました!リフトの値段は9ユーロでした。エレベーターへ向かう道でのこと・・・カメラを構えた人が私の写真を撮っている(^-^;)よく観光地である記念写真です。帰りに見ることが出来そうです。どんな風に写っているのかちょっと不安です・・・エレベーターは2つありましたが、今日は1つしか動いていませんでした。


ここからは屋外の展望台からの景色です。とても高い所だから風がとても強かったです。そして、天気も曇り時々雨、という風だったのでちょっと寒かったです(^-^;)高い所が苦手な私は本当にドキドキしました。でも、色々な建物が全部見えるし、自分の知っているところを見つけるのはとても楽しかったです♪


違う場所で撮った写真。360度見ることができました。



こちらは公園の中を上から見たところです。すごい広い公園だから、こうでもしてみないと全体の把握は難しいことを自覚しました。行ってない所も分って、帰りに行ってみよう。


そしてこちらは前回紹介した桜を上から見たところです(^-^)こうしてみると各木に咲いている花の量がわかりますね~★本当に人が小さいなぁ。

ちなみにこの展望台からバンジー出来るみたいです・・・今回ジャンプ台はしまってありましたが、本当にあり得ないです!!この高さからだし、風向きによっては塔に激突してしまうのではないという不安しか私の頭の中には浮かんで来ないですよ~( ゚Д゚)y

屋外展望台の上に展望レストランがあるのですが、お腹もすいていないしお値段的に厳しいので行きませんでした。チケット売り場のところにメニュー表らしきものが貼ってあったんですよね。それを見て、無理だなって思っちゃいました(笑)でも、ここで食事したら、すごいいい思い出になるだろうな♪
まだ紹介したいものがあるのですが長くなってしまったので、次回にします。引き続きよろしくです★

★桜★


桜並木です。このように桜の木が続いています。桜はもう満開でした(^-^)注)ドナウパークへは少し前に行ったので、今現在の桜の様子ではないです。



この道の始まりには、説明書きがありました。”オーストリア千年祭を祝して日本よりウィーン市へ1000本の桜を寄与します”とあります。1996年4月とありますのでここの桜は14年前に寄与されたものだと思います。14年間かけてここまで大きく立派な木に成長したということでしょうか。正直、ここまでちゃんとした桜の木をウィーンで見ることが出来るとは思っていませんでした。なので、この道を歩いた時うれしくて気持ちよかったです(^-^)


ここまで素敵な桜だと、団子が食べたくなってしまいます~(笑)お花見の準備をしてくれば良かったと後悔です・・・



木の真ん中あたりに小さな桜の花を見つけました(●´ェ`●)可愛くて、つい写真を撮ってしまいました。私は桜を見ると桜餅を思い出すのですが、皆さんはどうですか??その話をすると、結構な確率で笑われます(笑)

桜の道を通って、ドナウタワーへ行きました。昇降機で上まで昇っちゃいますよ~(^-^)

2010年4月20日火曜日

Donau Park(ドナウパーク)




ここはドナウタワーの下に広がっている公園です。とても広い敷地の公園で、芝生が青々と広く続いています。遊具があったり、スケボーやインラインスケート用のジャンプ台などもあったりして色々楽しめます。芝生ではみんなサッカーをしたり、バレーをしたりと様々なもので遊んでいました(^-^)ここの公園へはU1”Alte Donau(アルテドナウ)”駅から行くのが近いと思います。駐車場もあったので、車で来ている人もいました。公園で遊んでドナウタワーに行くことも出来る素敵な公園です★なんと!公園の中に小さな列車も走っているんですよ!(今回は残念ながら写真を撮ることが出来ませんでした・・・また今度)



こんな風に芝生が広がっています。ちなみに白いのは小さなお花です。この公園は花壇も整理されていてたくさんの花が咲いていてとても綺麗です。





この公園の中には日本からこちらへ贈られた桜の木があってとても綺麗でした。次回はその桜の木を紹介します(^-^)

2010年4月18日日曜日

APOTHEKE(アポテーケ)


最近、お世話になったAPOTHKE(アポテーケ)です。アポテーケとは、薬局です。最近日本では薬局とドラッグストアが同じような役割をしていることもあるのですが、こちらでは病院でもらった処方箋の薬や解熱剤などの薬はアポテーケでしか購入できません。アポテーケでは薬の他Bioの製品、ダイエット製品、敏感肌の人でも使える化粧品等も扱っています。



そんなアポテーケで私が購入したのがこちら、”アベンヌ”のアベンヌウォーターと”CAUALIE(正確にはIの上に’が付きます)”のリップクリームです。冬のすごい乾燥に肌が痛んでしまった時に肌を見せて相談して勧められたものです。それ以来使っています★アベンヌウォーターは化粧水前の軽い化粧水で、温泉水なのだそうです。日本でも売っていたので、なじみがありました。肌が弱っている時はあまりたくさんのものを塗るのは逆効果と聞いて、落ち着くまで洗顔をしたら化粧水変わりにアベンヌウォーターだけというスキンケアを勧められました。

使ってすぐはちょっと潤うだけで時間が経つと乾燥してしまったので、これで大丈夫か不安だったのですが、しばらく続けてみるとアベンヌウォーターをしているだけでも大丈夫になりました。外出時はスキンケアの後に保湿剤を塗るのですが、帰ってきたら洗顔をしてアベンヌウォーターを塗るだけです。しみ、しわ対策は??(笑)と言われると少し不安にもなりますが、弱って痛んだ肌は紫外線対策(日焼け止め)をしても効き目が悪い、と聞き本格的に紫外線が強くなる時までに肌を休ませて強くしようと今がんばってます(^-^)あっ!でも外出の時はサングラスしたり巻物で紫外線対策をしてますよ★こちらはサングラス率が高いので助かります(●´∀`●)CAUALIEは洗顔料もたまに使っています。泡で出てくるタイプのもので時間短縮だし刺激もあまりないのでお気に入りです。リップは3ユーロとお安いですが刺激もないし、私には合うようで唇の皮剥けが治ります。この2点はしばらくリピートしようと考えてます。

最初、躊躇していたアポテーケも1回入ってみると他では置いてない商品が置いてあるので何だか楽しいです♪

2010年4月16日金曜日

Kaugummi(カオグミ)


今日、スーパーでKaugummi(カオグミ)を買いました♪Kaugummiとはガムのことなんです!たぶんですが、噛むという単語のkauen(カオエン)とゴムのGummi(グミ)が一緒になったものなんだと思います。食感から名前がついたんかな?と思いました。とってもカラフルで可愛らしいガムです。お安くなっていたので、ついつい購入してしまいました~(●´ェ`●)

Gummi(グミ)は前や後ろに他の単語をつけて、色々なものとなっています。例えば・・・radieren(ラディーレン)消す、という意味と合わせてder Radiergummi(ラディーアグミ)で消しゴム(ゴム消し)。band(バンド)リボン、テープ、という意味と合わせてdas Gummiband(グミバンド)はゴム紐となっています。その他にもたくさんあります。

ついでに飴は”Bonbon(ボンボン)”といいます。こちらに来てからお菓子のドイツ語は比較的覚えやすく頭にすっと入って来ました★お菓子好きですからねぇ~。ボンボンと聞くと思わず”ウイスキーボンボン”を思い出しますが、こちらはフランス語みたいです。



表に”Bunte Früchte Kaugummi”(訳すとカラフル、果物、ガム)とあったので、1つ1つどんな風に味が違うんだろうとドキドキしながら食してみました。まず、1つ目オレンジ。甘い。とにかく甘い、特にフルーツの味が感じられず。2つ目紫。甘い。とにかく甘いというかオレンジ色のと同じ味??3つ目りんごっぽい形のもの(手前左)甘い。う~ん・・・前の二つと一緒 。そして4つ目黄色のレモン型のもの(手前中央)
甘い、前のと一緒( ´,_ゝ`) プッ。何か4つ続けて同じ味だったんですが・・・。私の味覚の問題なのでしょうか?

そして、こりずに5つ目赤のいちご型のもの(手前右)。最初甘いが少ししたら酸味が少し。多少のシュワシュワ感もありました★同じ味を脱出しました ( ≧∀≦)ノダァーッ!!せっかくなのですから、こうでなくては!そしてラスト6つ目一番奥の青のもの。最初甘いがほんのりラムネのような味。シュワシュワ感もありました。最後の二つで違う味に出会えてよかった(^-^)でも、果物って書いてあるんだからもうちょっと分りやすい味のバリエーションがあってもいいのでは・・・?と思ってしまいました。

余談ですが、17・18日とスーパーのMERKURはカード会員のみ全品10%割引だそうです。そのおかげで私も今日のお買い物は10%オフでした ☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚カード作っておいて良かった~。でも、割引のせいかお客さんが多くてレジは長蛇の列。お会計まで時間がとてもかかりましたとさ。

2010年4月15日木曜日

桜の森祭り

毎年,ドナウアイランドで桜の森祭りが開催されています.今年も4月15日(木)に予定されており,色々な日本の催しが予定されていましたが,残念ながら,悪天候のため中止となりました.残念です.
↓桜の森のホームページ
http://www.tothewoods.jp/kirschenhain/

数週間前に,会場に行ったのですが,桜はまったく開花していませんでした.最近も寒い日が続いているので,満開になるにはもう少し時間がかかりそうです.

アイス屋さん


これは、”Schwedenplats(シュエーデンプラッツ)”駅の近くにあるアイス屋さんです。知人からウィーンの中で一番!と聞き、食べに行きました。ウィーンでは気温が高くなってきたと同時に閉まっていたアイス屋さんが次々に営業を開始し、アイスを歩き食べしている人たちが目立ちはじめました(^-^)ウィーンのアイス屋さんのほとんどはシーズンの時だけの営業のようです。話に聞くとお店の人はウィーンに駐在しているのではなくシーズンだけ他のところから来て営業をしているのだとか・・・出稼ぎですかね??真相はいかに?でも、アイス好きには待ちに待った季節が来たというところでしょうか★

上の写真には人の姿は映っていませんが、写真の下あたりにある席はお客さんでいっぱい。空席を探すのが大変でした。アイス屋さんでこの混みようってすごいですヽ(゚Д゚;)ノ!!そのせいもあって、注文に時間をかけることが出来ませんでした。それはちょっと残念。



私が頼んだのはこちら!バナナとチョコのアイスクリームパフェです。(レシートにはBANANITAとありました)定番な感じですね~。イチゴのと悩んだのですが今回はバナナです♪メニューは本当にたくさんあって、迷いまくりました・・・メニューは、写真も大き目で指差しだけで注文出来て楽でした♪1つ1つ細かく読んでいたら、すごく時間がかかりそうです。メニューの写真を撮っておけば良かったな(^-^;)

お味はウィーンらしく、チョコソースがとっても甘かったですヽ(゚Д゚;)ノ!!まあ、甘いのが食べたくて注文したからいいといえば、いいんですがね。でも・・・ちょっとね・・・なんだ、その甘すぎやしないかって?話なんですよ。食べ終わるころにはもうしばらく甘いものはいいな・・・な~んて気になってしまいました。こんな気持ち久しぶりです(●´ェ`●)

私の舌が確かならば(笑)アイスはバナナとバニラのアイス。あと、少しお酒の味もしたような気がしました。ブランデーかな・そのせいか今まで食べたパフェの中でも少し大人の味★お値段は5.5ユーロでした。果たして、このアイスシーズンに何個アイスを食べることが出来るのか!色んな意味でがんばれ、私( ≧∀≦)ノダァーッ!!

2010年4月13日火曜日

EN(えん)


日本食レストラン”EN(えん)”へランチを食べに行きました。場所は1区 Werdertorgasse 8です。店内は明るく、雰囲気もよくお昼時とあって混んでいました。ぱっとみ日本人らしきお客さんはいませんでした。たくさんのお客さんの中奥の席へ案内されました。ここも日本語が通じて、日本語のメニューがありました。これは助かりますね(^-^)メニューは種類がたくさんあって、本当に悩みました・・・



まずは、”焼魚定食”。焼き魚の魚の種類は日によって違うらしく、今日はあじの開きでした。それにかぼちゃの煮つけ、野菜サラダ、香物、ご飯、お味噌汁がついて8.8ユーロ★いいですねぇ(●´∀`●)



こちは”ちらし寿司定食”。大好きな甘えびがのってます♪1本だけど・・・でも、幸せです(●´∀`●)その他にもお刺身がたくさん乗っていて、酢飯の味も良かったです★ただ、わさびがたくさんついていてせっかくだからと思って沢山つけて食べたらきつかった・・・。ちょっと調子にのりました。気をつけましょう!サラダとお味噌汁がついて、こちらは9ユーロでした。両方とも10ユーロ以内で食べることが出来たので、おいしかったし満足でした~♪(注:私が1人で両方食べたわけではないです。片方はつまみ食い程です★)

天満屋より価格的に安いし、おいしかったのでまた行きたいと思います。ラーメンも数点あったので今度は麺チャレンジもいいかもです♪

2010年4月11日日曜日

「日本の菓子」

近所にあるスーパー「メルクーア」で日本語の書かれたお菓子を見つけました。こんなところに日本のお菓子が売られているのかと思い、手にとって日本語の文章を読んでみてびっくりです。

「厳しい栽培はそしてなろ豆子ほ作出します,
良心は作製すろ選擇したほラがいい。」

と書かれていました。何を言いたいのか分りません。原産地は中国福建省廈門市でした。中国の会社が日本のお菓子を装って造っているようです。お菓子会社のホームページは
http://www.yamatafoods.com/
なのですが、企業概要に日本の東京にある松川屋との合弁会社と書かれていました。お菓子の袋に書かれている日本語を読むと、松川屋という会社も存在していないのだろうなっと思ってしまいます。


2010年4月9日金曜日

クロノトリガー

注)今回はゲームのお話です・・・・普段ゲームをしない方、興味のない方にはつまらない内容となっています。

私は昔から好き出よく、ゲームをします。好きなジャンルはシュミレーション、シュミレーションアールピージー、アールピージーです。やりたいゲームソフトがあれば、その本体、会社関係なくやるタイプです。

最近やっているのは題名の通り”クロノトリガー”です。クロノトリガーは1995年に発売された、スーパーファミコン用ソフトです。当時のエニックスから発売されました。エニックスといえば、ドラゴンクエストシリーズが有名ですね!その後、ニンテンドーDSへの移植版が発売されました。私がプレイしているのはDS版です。スーパーファミコン版が発売された当時、存在も知っていて身近な人がやっていたのですが私はプレーせず見ているだけでした。その当時はあまり興味がわかず、話題作でもスルーしていた感じです。

今回DS版をやり始めたのも何となくで、前からすごくやりたい!!って思っていたわけではありませんでした。そう、きっかけはやってなかったし何となく・・・でも、やり始めたら、はまってしまってさあ大変です(笑)はまった理由のまず1つが音楽。とても綺麗で口ずさんでしまうメロディー。そして、ストーリー。

主人公がひょんなことから時間を移動してしまい、いずれ来るであろう自分達の子孫の未来(世界崩壊)を知り、それの原因を探り、阻止しようと時間を超えて旅をするという物語・・・クロノトリガーのクロノはギリシア語で”時”トリガーは英語で”引き金”を意味し、訳すと”時の引き金”になるそう。ぴったりのネーミングですね~★

こういったタイムトラベル関係の作品は映画やアニメ、ゲームにもよくあります。あのドラえもんにもタイムトラベラーが犯人だった!的なお話があります。たくさんのタイムトラベル関係の作品でも大体言われているのは歴史を変えることはタブーだということ。確かにその通りです。現代、未来の人間が過去へ行き何の変哲もないこと、たとえば石を投げた、蟻を踏んでしまった等、そんな些細なことをしても未来が変わってしまう可能性があるのです。

でも・・・人間生きていればあの時ああしておけば良かった、違う選択をしていたらもっと素晴らしい今があったかもしれない・・・何てことよく思うと思うんです。そういうことを考えたこともないって人はものすごいポジティブな人(笑)か、全てが自分の描く通りに運んでいる人。そういう人は本当に少ないんだと思います。ほとんどの人は何かしらの後悔を持って生きていると私は思っています。そんな想いがあったら、過去へ戻って未来を変えたい!!って駄目だってわかっていてもやりたい!って思うのは普通のことだと思います。

そんなタブーでも、やった方がいいじゃん!やろうよって、明るい感じでやっていけるのがこのゲーム♪異なる時を生きる仲間と出会い、各時代の問題を力を合わせて解決し、違う未来を作って行きます。色々な問題をクリアするために時代を駆け巡るので、多少の時間もかかるし迷うこともあるけどでも、とても気持ちいいし(笑)楽しいです(^-^)

もう、クリアしてエンディングは見たのですが知らない間にやり込んでいたようで、みんな強くなりすぎてしまってラスボスも苦労せずに倒せてしまいました・・・・(^-^;)パーティーを変えても楽勝そうです。もっとギリギリな感じで緊張感の中でボスに勝ちたかった~!!!という気持ちが今でもあります。1度クリアすると1回目の強さやアイテムを少し継承してプレーすることが出来るので、それでまたやって見ていないイベントや会話を楽しみたいと挑戦中です★

今回はちょっと脱線しました(汗)それなのに、この長い文章を最後まで読んでくれた方・・・ありがとうございました0(^-^)0

ウインドウ


ウィーンにチェーン店がたくさんあるカフェ”Aida(アイーダ)”(★実際の店名は最初のAが小文字aで大きく表示されています)のウィンドウです。家へ帰る途中にふっと目に入ってきて、とっても可愛かったので思わずシャッターを押してしまいました。


中央のうさぎさんをアップにするとこんな感じです。うさぎさん自体は作り物だと思うのですが、首飾りの卵や手に持っているかごの中にある卵はお菓子のような感じもしました。でも、真実はわかりません(^-^;)アイーダは今までに1回しか入ったことがありません。その時、写真を撮ることを忘れてしまって紹介していない感じです。ピンクがアイーダのトレードカラーのようで、看板や店内に使われています。(マナーピンクとはちょっと違うピンク色です。)店舗はたくさんあるし、庶民的なカフェで比較的入りやすいのでまた入ってみたいと思います。その時はまた写真を載せますね★